
前回に引き続き近隣物件をご紹介したいと思います。
今回ご紹介する物件は大阪市北区の「ザ・パークハウス中之島タワー」です。
堂島川と土佐堀川に挟まれたその名の通り「中之島」。東西に細長く広がる中州にいくつもの建造物が立ち並ぶ中、西端に一際高くそびえるのがザ・パークハウス中之島タワーです。北の福島の繁華街や南の肥後橋のビジネス街からそれぞれ川を隔てた立地に位置するため、都心にいながらも非常に閑静な住宅地となっております。
竣工は2017年10月、事業主は「三菱地所レジデンス株式会社」、「住友商事株式会社」、「京阪電鉄不動産株式会社」、「株式会社アサヒプロパティズ」、総戸数が894戸、55階建ての超高層タワーマンションです。
交通面はマンション目の前に最寄り駅である京阪中之島線「中之島駅」があり、他徒歩圏内にJR東西線「新福島駅」や地下鉄メトロ千日前線・中央線「阿波座駅」など6沿線の利用が可能です。鉄道以外にもバスの利用も可能となっており、大阪駅などへのアクセスも容易になっております。
他、阪神高速3号神戸線「中之島西」出入口や、11号池田線への乗り入れも可能となっており、あみだ池筋をはじめとした大通りも多く車での移動も容易くなっています。
また、2031年春にはなにわ筋線「中之島駅」が開業予定となっており、更なる利便性が見込まれています。
エントランスには3層吹き抜けとなるグランドエントランスホールがあり、さらにその奥には居住者を出迎えるコンシェルジュカウンターとオーナーズラウンジがあります。また、オーナーズラウンジ横にはカフェラウンジもあり、堂島川を眺めながら優雅なひと時に身を包むことが可能となっています。
40階と41階には2階層にわたるビューラウンジがあり、バーカウンターで都会の絶景を見下ろしながらお酒に興じたりすることも可能です。
ゲストルームは5階と41階にあり、他にパーティーラウンジやライブラリー、スタディルーム、ゴルフレンジなど豊富な共用施設も魅力的です。
近隣には「大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)」、「リーガロイヤルホテル(大阪)」、「国立国際美術館」、「大阪市立科学館」などの施設があり、芸術や文化のみならず人と人との国際的な交流も可能になっています。
※2023年12月現在、国立国際美術館は2024年2月5日まで、大阪市立科学館は2024年夏まで休館中
また、堂島川沿いの中之島遊歩道をはじめ、川を渡れば「下福島公園」や「靭公園」と言った大型公園や、2024年4月には町内に小中一貫校(通称名:大阪市立中之島小中一貫校)の開校も予定されており、ファミリー世帯にもとても利便性の高いマンションになっています。
こちらのタワーマンションに住んでみたい方も、所有していて賃貸に出したい方も、どうぞお気軽に堂島土地建物までご相談くださいませ。私共堂建はマンションを分譲貸しする際も、何かあった際に24時間365日駆け付けるサービスなども行っており、安心してお貸し出来ますのでぜひお声がけ下さい。
--
OUT LINE |概要・仕上表
概要
■物件概要
●名 称 / ザ・パークハウス中之島タワー
●所在地(地番) / 大阪市北区中之島六丁目8番3他2筆(地番)
●住居表示 / 大阪市北区中之島六丁目1番以下未定(お引渡しまでに決定)
●交 通 / 京阪中之島線「中之島」駅(2号出口)より徒歩2分
JR東西線「新福島」駅(3号出口)より徒歩9分
●敷地面積 / 6,587.03㎡(売買対象面積)
●用途地域 / 商業地域
●地域・地区 / 防火地域・駐車場整備地区
●建蔽率の制限 / 80%(防火地域耐火建築物緩和により100%)
●容積率の制限 / 600%、800%(総合設計制度により1,113.41%)
●建築面積 / 3,576.76㎡
●延床面積 / 99,957.38㎡
●容積対象面積 / 71,064.36㎡
●構造・規模 / 高層棟:鉄筋コンクリート造 地上55階・塔屋2階建
付属棟:鉄骨造2階建
●総戸数 / 894戸、店舗1区画
(他に管理室、防災センター、ゲストルーム、コミュニティルーム等)
●販売戸数 / 894戸
●間取り / 1LDK~3LDK
●専有面積 / 40.77㎡~148.51㎡
(54・55階住戸については、0.49㎡~1.89㎡のトランクルーム面積を含む)
●バルコニー面積 / 9.34㎡~31.38㎡
●サービススペース面積 / 3.69㎡~7.78㎡
●アルコーブ面積 / 1.31㎡~4.32㎡
●駐車施設 / 総住戸数に対して358台
(タワーパーキング356台、平置2台(身障者用)含む)
※他に来客用3台、宅配業者用1台、電気自動車急速充電用1台
●自転車置場 / 総住戸数に対して1,788台
※他に来客用10台、店舗用は別途
●バイク置場 / 総住戸数に対して180台
(バイク置場18台、ミニバイク置場162台)
※店舗用ミニバイク置場は別途
●建築確認済証番号 / 第H26確認建築GBRC00035号(平成26年11月6日)
第H27確更建築GBRC00011号(平成27年6月1日)
●建築基準法第59条の2第1項許可通知書 / 第182号(平成26年9月19日)
第547号(平成27年5月19日)
●分譲後の敷地の権利形態 /専有面積割合による所有者の共有
●管理形態 / 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(24時間有人管理)
●建物完成 / 平成29年10月下旬予定
●お引渡し / 平成30年2月下旬予定
●売主・販売提携(代理) / 三菱地所レジデンス株式会社
●売 主 / 住友商事株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、株式会社アサヒプロパティズ
●販売提携(代理) / 住商建物株式会社
●設計・監理 / 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
●施 工 / 株式会社竹中工務店大阪本店
■設備概要
<共有部分>
●エレベーター / 11人乗り[120m/分]3基(低層用)、12人乗り[180m/分]3基(中層用)、12人乗り[240m/分]3基(高層用)、13人乗り[60m/分]1基(自転車置場用)・28人乗り[60m/分]2基(自転車置場用)、11人乗り[60m/分]1基(グランドエントランスエレベーター)
停電時自動着床装置、地震管制運転装置、火災管制運転装置
●エスカレーター / 1~3階[30m/分]2基、幅600mm
●防災設備 / 消火器、屋内消火栓設備、自動火災報知設備、共同住宅用自火報設備、非常警報設備、非常コンセント設備、連結送水管、移動式粉末消火設備、CO2消火設備、消防用水、泡消火設備、排煙設備
●避難誘導設備 / 誘導灯、非常照明、避難器具を設置
●テレビ共視聴設備 / ◎地上デジタル:CATV(株式会社ベイコミュニケーションズ)経由で受信
◎BS/110゜CS:屋上に共視聴アンテナを設置、受信(チューナー・利用料金等別途)
◎CATV:引込済(有料番組はチューナー・利用料金等別途)
※供給元:株式会社ベイコミュニケーションズ
●ゴミ集積場 / 5~55階の各階にゴミステーション1ヶ所設置
1階にゴミドラム室、及び付属棟1階にゴミ尾交易場、粗大ゴミ置場設置
●排 水 / 汚水・雑排水:公共下水道に直接放流
雨水:公共下水道へ直接放流、及び雨水貯留槽経由で公共下水道へ放流
●照明設備 / グランドエントランスホール等・各種共用施設・共用廊下・階段・植栽・駐車施設・自転車置場等に設置
●セキュリティ設備 / カラーモニター付オートロックシステム、防犯カメラ(リース)、3階各エレベーターホールにエレベーター内監視モニターを設置
●インターネット / 専用線引込可、棟内LAN構築済
●その他設備 / 非常用発電機、太陽光追尾採光装置
<専有部分(住宅)>
●電 気 / 一括受電サービス(代行会社は未定):戸別にメーターを設置
●ガ ス / 大阪ガス株式会社:戸別にマイコンガスメーターを設置
●給 水 / 大阪市水道局:戸別にメーターを設置
●給 湯 / 戸別の屋外型ガス給湯器により、キッチン・浴室・洗面室に給湯、浴室は追い焚き装置設置
●排 水 / キッチン排水:ディスポーザー処理槽を経て公共下水道に放流
●換 気 / キッチン・浴室・洗面室・トイレを強制換気、浴室に暖房換気乾燥機(24時間換気機能付)を設置。
次のタイプのトイレは単独強制換気(24時間換気機能付):15-RA、113-PB、123-PD、124-PG、113-PI、116-PK、及び148-PAと134-PJは2箇所の内の1箇所
●電 話 / 各戸に引込用配線済、引渡時引込回線数1回線/戸、最大引込回線数/戸(回線引込費用は別途)(アウトレットはリビング・ダイニング及び洋室1のみ)
●テレビ / 各居室にテレビ用端子を設置
●インターホン / 各戸玄関外にインターホン子機(54・55階のみカメラ付)、リビング・ダイニングに親機(カラーモニター付)を設置
●照 明 / 各戸の玄関・廊下・キッチン・浴室・洗面室・トイレ・ウォークインクローゼット・納戸・シューズインクローゼット・パントリー等に設置(居室照明器具はオプション)
●冷暖房 / リビング・ダイニングに床暖房を設置。各居室に冷暖房機用コンセント及びスリーブを設置。5~41階の角住戸リビング・ダイニングに冷暖房機を設置。42~53階住戸リビング・ダイニングに冷暖房機設置。
●セキュリティ設備 / ◎各戸に非常通報設備付インターホン(カラーモニター付)とスプリンクラーヘッド(5~8階は火災感知器)を設置、発報した際に住戸内インターホン親機と玄関子機が鳴動(管理室でも鳴動、作動表示)
◎住戸開口部に開閉センサーを設置(FIX窓を除く)
●インターネット / 各戸に住戸内LAN配線済、各居室にインターネット用端子を設置
Commentaires